【WordPress】関連記事を表示させるプラグイン ~WordPress Related Postsの使い方~

【WordPress】関連記事を表示させるプラグイン ~WordPress Related Postsの使い方~

WordPressでプラグインをインストールするだけで関連記事を表示させることができます。関連記事を表示させると閲覧数を増やすことができるので、絶対に活用したいWordPressのプラグインの一つです。

 

 

関連記事を表示するためには、WordPress Related Postsというプラグインを使います。

 

それでは、WordPress Related Postsのインストール方法と使い方をご紹介します。

 

WordPress Related Postsのインストール方法

 

「プラグイン」「新規追加」をクリックする。

 

 

キーワード欄に「WordPress Related Posts」と入力する。表示されたら「今すぐインストール」をクリックする。

 

 

「有効化」をクリックする。

 

 



WordPress Related Postsの設定方法

 

「設定」「WordPress Related Posts」をクリックする。

 

 

「関連記事のタイトル」「表示される記事数」の設定

 

Related Posts Title:関連記事のタイトルを入力する

Number of Posts:表示する記事数を入力する

 

「Advanced settings」の右側の「▼」をクリックして展開する。

 

 

関連記事を有効化し、レイアウトを設定する。

 

Enable Themes:チェックを入れると有効化される

Layout:関連記事のレイアウトを設定する。イメージ画像を見ながら好きなものを選択する。

 

 

カスタマイズ設定をする

 

Display Thumbnails For Related Posts:サムネイル画像が表示される

Display Number of Comments :コメントが表示される

Display Publish Date:記事の投稿日が表示される

Display Post Excerpt□Maximum Number of Chracters.:記事の一部を表示させる場合に文字数を設定する

Display Post Categories :カテゴリーを表示させる

 

設定を保存する

これで設定完了です。

 

 

関連記事が表示されているかを確認する