複数のセルに情報が入っている場合、それらの情報を使って、別のセルでテキストを加えながら文字列を作りたい時があります。
たとえば、
上の例でいうと、勝ち数35と負け数26をくっつけて、「35勝26敗」としたいとします。
&を使って文字列を繋げる
この場合、「&」と「” “」を使えば簡単にできます。
くっつけたいセルや文字の間に「&」を入力し、文字は「” “」で囲みます。
D2セルに、
=A2&"勝"&B2&"敗"
A2つまり35に”勝”をくっつけ、さらにB2つまり26に”敗”をくっつけています。
これで完了です。