人を幸せにし幸せにされる方法

素敵な人間関係

あなたは人を幸せにしたいですか。

それとも幸せにされたいですか。

できれば人を幸せにし、幸せにされたいと思います。

人間は誰もが人から受け入れられたい、

承認されたいという欲求を持っています。

マズローの欲求5段階説

アメリカ合衆国の心理学者、エイブラハム・ハロルド・マズローが主張した「マズローの欲求5段階説」というものがあります。

人間の欲求はピラミッド状になっていて、下の階層の欲求が満たされると、上の階層の欲求を欲するというものです。

これによると、

第1階層は、生きるための基本的な欲求である「生理的欲求」

第2階層は、安全・安心に暮らしたいという「安全欲求」

第3階層は、家族に受け入れられたい、組織に属したいという「社会的欲求」

第4階層は、自己を認めたい、他者から承認されたいという「承認欲求」

第5階層は、自分の潜在能力を出し切って物事を成し遂げたいという「自己実現欲求」

自己実現欲求へ達するために

基本的な欲求である第1,2階層の「生理的欲求」と「安全欲求」が満たされた状態になると、

次に求めるのが「社会的欲求」「承認欲求」

人が誰かから受け入れられたい、認められたいと思うのは当然の欲求です。

マズローの5段階の欲求の頂点、「自己実現欲求」に到達するためには、

「社会的欲求」、「承認欲求」がある程度満たされる必要があります。

この「社会的欲求」と「承認欲求」を満たすためにも、

他者との関わり、自分との関わりを深めていくことが大切になってきます。

人を幸せにする方法

つまり人は、「社会的欲求」と「承認欲求」を持っているので、

これを満たしてあげることが人を幸せにすることに繋がります。

具体的な方法としては、

「言葉を掛ける」こと。

言葉を掛けるということは「相手を受け入れる」ということ

人との関わりにおいて一番の仕打ちは無視すること、無関心であることです。

言葉を掛けることは、「私はあなたを無視しない。受け入れる」ということを表明していることになる。

そしてコミュニケーションの秘訣は、「質」より「量」だと言います。

話す内容をあれこれ考えすぎて、

結局話しそびれたという経験はないでしょうか。

それよりも「今日は暑いですね」とか

職場なら「忙しいですか」とか。

一言で良い。

言葉を掛ける。

「私はあなたを受け入れていますよ」と示すために言葉を掛ける。

あなたが言葉を掛けると、相手からも言葉を掛けられるようになるでしょう。

それが相手の「社会的欲求」を満たし、自分の「社会的欲求」を満たすことに繋がります。

「言葉を掛ける」ことこそが人を幸せにする最も大切なことになるのではないでしょうか。

そして次に大切なことが、

「自分で自分を満たすこと」

「人を幸せにするために自分を満たす?」

そうです。人を幸せにするためには、

まず自分が満たされなければいけない。

あなたの心のコップが満たされていないと、

誰かを幸せにすることはできません。

自分が満たされていないと、

誰にか与えようと思えないのです。

だから最初に自分で自分を満たしてあげることが大切。

それが自分で自分を認める「承認欲求」を満たすことに繋がります。

人を幸せにすれば自分に返ってくる

それでは自分が完全に満たされない限り、

人を幸せにすることはできないのでしょうか。

そうではありません。

人を幸せにする行動によって自分が満たされる。

「相手に香水を掛けてあげると、自分にも何滴か掛かる」

というような言葉があります。

相手を幸せにすると自分にも返ってくるという意味です。

人を承認すると、人からも承認されます。

それが他者からの「承認欲求」を満たしてくれます。

「承認欲求」が満たされることで、

自分も相手も最も高次な自己実現へと向かうことができる。

つまり最も高いレベルの欲求である「自己実現欲求」へ到達するためには、

人との関わりによる「社会的欲求」と「承認欲求」を満たす必要がある。

人である以上、人を幸せにすることが自分を幸せにし、

自分を幸せにすることが人を幸せにすることなのだと思います。

相手を幸せにすることだけを考えるのではなく、自分も幸せにする。

自分を幸せにすることだけを考えるのではなく、相手も幸せにする。

自己を大切にし、他者を大切にすることがより良い人間関係を築くことに繋がっていくのでしょう。

おすすめ本

タイトルとURLをコピーしました